つい数日前、親父の誕生日にiPodを希望されたので「あんたの手持ちCD枚数ならminiで上等だ」とiPod mini Silver 4GBを進呈したのです。
…ほんの、数日前に。



今朝発表されましたが、iPod nano が出やがりました。
2GB と 4GB の2モデルですって。名刺より小さいです。厚さは鉛筆1本分。
…今使ってる iMac(液晶17インチ/800MHz) だって、購入して2週間後にマイナーアップデートされたんだっけ。
つくづく、私はApple製品を買うタイミングがステキです。
iPod nano、欲しいなあ。
でもUSB 2.0 接続(※)。うちの iMac はUSB 1.1 しか対応してないんで…いっそこの際 iMac も買い換えちゃう!?
どうせ1時間も使ってると液晶パネルが熱で色ムラ起こすし、ハードディスクもヤバげだし…。
※USB1.1でも「一応は」転送・充電できるようです。
(速度については言うまでもない)
また、Doc を使用することでFireWireでの充電は可能(データ転送不可能)。
いや待て待て待て、今の家計でそんなマネしちゃいけない!
まずは修理見積りして、修理代とハードディスク換装代の合計が10万超えたら買い換えを検討しなさい>自分